ログイン

FXGTキャッシュバック口座へのIB(パートナー)紐付け変更方法と手順(2025年最新版)

2025年1月30日

このページでは現在ご利用中のFXGTの口座のIB(パートナー)変更をしたい、またREBATE ONEキャッシュバック対応口座にする方法をご案内いたします。

こちらは既にFXGTをご利用中(REBATE ONE以外から開設済み)の方へのご案内となります。

最初からREBATE ONEよりFXGTに登録した場合は、最初からパートナーがREBATE ONEに設定されています。

REBATE ONE以外で開設された口座は、その口座をそのままREBATE ONEキャッシュバック口座へ変更することはできません。

そのためREBATE ONEのキャッシュバック口座を利用するには、追加口座を開設することで可能となります。

FXGTのIB(パートナー)変更手順

以下の手順に沿って進めると、FXGTの追加口座開設時にREBATE ONEのキャッシュバック対応口座が自動的に作成されます。

FXGTへログインします。

FXGTへログインします。

FXGT追加口座を開設

ログイン後、トップ画面上に表示される「MT4/MT5口座」を押します。ここから新しい追加口座を作成します。

口座一覧が表示されている画面で、上部の「+」を押します。

「取引口座の作成」で追加口座を作成していきます。

重要: 参照コードに「rone」と入力

3段目の参照コードを入力する欄にroneと入力し、「口座開設」ボタンを押します。

これによりこの追加作成した口座がREBATE ONEがパートナー(IB)として設定され、キャッシュバック対応の口座になります。

 

パートナーコード「rone」を入力することで、キャッシュバックの対象口座として設定されます。入力しない場合はキャッシュバックの対象外となりますのでご注意ください。

※なお、参照コードを入力する欄が表示されない場合は、大変お多数ではございますがFXGTのサポートまでご連絡の上、追加口座の作成希望と参照コード「rone」をお知らせください。

以上で追加口座の作成は完了です。

キャッシュバックを受け取れるように口座申請をしよう!

キャッシュバック対応口座が作成できたら、次にキャッシュバックを受け取るための口座申請を行います。

この申請をしないとせっかくキャッシュバック対応口座を作ってもキャッシュバックを受け取ることが出来ませんので、必ず行ってください。

最後のステップ >>キャッシュバック受け取り口座申請